- 投稿 2014/09/08更新 2017/10/28
- 動画配信VSネットレンタル
U-NEXTやhuluは、自宅や外出先で手軽に映画やドラマが楽しめて、とても便利な娯楽サービスなのですが、
唯一というか弱点があるとしたら自宅の大画面テレビで視聴する場合ですね。
テレビで視聴する場合には、いくつか方法があります。
テレビ自体にネット回線が繋げられるサービス対応機種か、
サービス対応のテレビ視聴専用機器を用意するか、
サービス対応のプレステなどのゲーム機本体を用意するか、
ネット回線が繋げられる対応録画機器を用意する。
もしくは、PC自体をテレビに繋げる。
最近のテレビですと、LANやPCを直接繋げられるように多くで対応していますので問題なく視聴できるとは思います。
これらをテレビに繋げば、PCやスマホと同様にテレビでもユーネクストやフールーのコンテンツが視聴できます。
もし、これらを用意できなくて、テレビと再生機のみで映画やドラマを楽しみたいなら、やっぱりネットレンタルサービスでDVDやブルーレイを楽しむのがいいでしょうね。
TSUTAYA DISCASでは、30日間借り放題の無料トライアルキャンペーンを実施中です!
⇒TSUTAYA DISCAS
DMMでは、1ヶ月レンタル無料+翌月から1ヶ月8枚借りて1,280円(税込)のプライスダウンキャンペーンを行っています。
⇒DMM無料お試しレンタルはこちらをクリック
どちらのサービスも無料体験中の解約で料金は一切発生しません!
(2014年9月8日時点の情報です。キャンペーンは終了している場合がありますので、詳細は各サイトからご確認ください)