- 投稿 更新
- hulu無料体験方法
この記事の最終更新日は 2017年11月22日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください
huluフールーのテレビCMを最近また見かけるようになりました。
月額933円(税別)で13,000本以上の動画が見放題なのでとても魅力的なサービスですが、
「2週間無料で見放題って本当なの?」
「2週間以内に解約しても本当に料金は請求されないの?」
「トライアル登録してみようと思ったけどクレジットカードを持ってない」
「クレジットカードの情報を入力するのが不安」
こんな声もちらほら聞こえてきます。
そこで、今回はフールーに会員登録してみた時の体験などを書いてみたいと思います。
下のリンクをクリックすると公式サイトに入れます。
Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中
会員登録画面に進み、お名前、メールアドレス、パスワードなどを入力し、最後にクレジットカード情報を入力すると登録完了します。早ければ3分もあれば登録完了。
14日間無料トライアルが楽しめます。
クレジットカード情報は、無料トライアル終了後も手続きなく、引き続き視聴するために必要になっています。
カード情報はセキュリティで万全に保護されていますので安全です。
ただ、どうしても不安がある方やクレジットカードが作れない方もいると思います。
そのような方は、VISAデビットカードでも会員登録ができます。
私も三菱東京UFJVISAデビットカードを利用しています。その他には楽天銀行VISAデビットでも登録可能です。
そのほかのVISAデビットカードでも登録できるようですが、一部カードでは登録できない場合があるかもしれません。
クレジットカードのように審査がありませんので、学生の方でも簡単にカードを持つことが出来るので便利です。
フールー無料トライアル期間中でも、すべての動画が見放題です。
PC、スマホ、タブレット、ゲーム機、テレビでいつでもどこでもHD画質の動画が視聴可能になっています。
気に入った動画がない場合には、すぐに解約が可能です。
アカウント画面-お支払い情報-契約プランの「登録をキャンセル」をクリックすると退会処理が行われます。
無料トライアル期間中に退会処理を行うと、料金は一切発生しませんので安心してください。
ただ、無料トライアル終了後は自動的に有料会員に移行になりますので、注意してくださいね。
スマホ、タブレット、携帯ゲーム機、モバイルPCをお持ちならモバイルルーターやwifiで、外出先のちょっとした空き時間や移動中、夏休みの帰省先でもサクッと動画が楽しめるのが、本当に便利なサービスだと思います。